seikatsu

楽しい生活をやっています

押し入れをなんとかする

押し入れの改装をしています。だいぶいい感じになってきました!

入居時はこんな状況で、ちょっと古めですが普通の押し入れです。たぶん昔は床も畳だったんじゃないかな~。
下段のふすまは初めから外してますが、ちゃんと2枚ありました。


発達凹凸人(発達凹凸んちゅ)の私にとって見えないようにしまったものは存在していないも同然なので、隠す収納は苦手です。
掃除道具なんかをしまって戸を閉めたら一生取り出さない自信がある…。
逆に言うと、確実に取り出さないものは見えないようにしてしまえばOKなので、原状復帰に必要だけどデザイン的にちょっと…というものたちを押し入れの上段に収納することにしました。
取り出さないのでふすまの引手はいらないし、外観としても無い方が格好いいだろうということで、

外していきます。
釘を打ってあるのかと思ったら、嵌め込んで接着剤でくっつけるシンプルな仕様でした。
原状復帰の際も接着し直せば問題なさそうです。


引手部分の穴はメラミンスポンジをカットして埋めています。
正解の方法なのかは分からないけれど、思ったより平らになりました。


壁紙を貼っていきます。
上下幅が微妙に足りなかったので、白より目立たなさそうな色のマスキングテープでカバーしました。


壁紙はRasch Textileのものです。

item.rakuten.co.jp

試しに1mだけ買っていたので、右側のふすまはとりあえずポストカードを貼ってギャラリーウォールっぽい感じにしておきました。
そのうち同じ柄にしたいけれど、しばらくはこれでもいいかな~。
とはいえ近くで見るとビニールクロスの質感はやっぱり気になるので、最終的には部屋全体の壁紙を替えるのが目標です。道のりは長い。


kabegamiyahonpo.com

のりは壁紙屋本舗さんのポテグルを選びました。スーパーフレスコイージーより少し単価が安いみたいです。
今回初めて貼ってはがせるのりを使いましたが、水に溶かすだけで使えるしマステ+両面テープで施工するより断然綺麗に貼れたので、かなりオススメです。


柱などのダークブラウンの部分はmtcasa LININGをひたすら貼っています。

定番品のmtcasaは濃い色の上に貼るとけっこう透け感がありますが、これは本当に透けなくて感動しました。
継ぎ目は若干目立つので一気に貼った方がよく、まっすぐ貼るのはちょっと大変です。
部屋全体に貼るのは時間が掛かるけど、毎日少しずつ貼り続けています。